2021年5月10日月曜日

ゲーミングパソコンを買ってみようとした話・2

昨日からのつづき。
https://latache-gadget.blogspot.com/2021/05/blog-post.html

ドコモサイトで、カードの3Dセキュア認証の申請をしたけど一向にメールが届か居ない。
表示されているメアドの綴りは間違ってないし、迷惑メールに入っているということもない。

仕方ないので、スマホから再度登録したら、すんなり返信メールが来た。
多重申請できるんか、これ…。

それはともかく。

送られてきたメールにアプリインストール手順などが書かれており、ワンタイムパスワードのアプリの初期化など、一通り完了。

いざ、通販サイトの決済ボタンに再チャレンジ。

「3Dセキュア認証がキャンセルされました」

ダメだorz
何度やっても、スマホからでもPCからでもダメ。

諦めて、翌日サポートセンターに電話をかける。
基本中の基本として、サポートの開始時間10時にかける。
数分も待たずにつながった。

ちなみに、かけた電話番号は、昨日送られてきたメールに書かれてあった番号だ。

現象を伝えると、調査に時間がかかるということで、いったん切ってコールバックを待つことに。

待ち時間の間、先日中古ショップで買った、Zガンダムホットスクランブルをプレイ。
(レトロフリーク)

20分後くらいに、コールバックが来た。
担当が名前を名乗った後、すぐにすみませんというお詫びの言葉から始まる。

なんでも、セキュリティを強くしているため、それに引っかかっていたとのこと。
さて、ここで注意すべき点は、いつものセキュリティとは違う点だ。

今までは、海外のクラウドファンディングでバックするなど、通常とは異なるカードの使い方をすると、セキュリティに引っかかって、認証エラーになるパターン。

サポートセンターに電話すると、しばらくセキュリティが解除されるので、その間にバックを完了させればOKだ。

しかし、今回は、それらをさらに強化した、3Dセキュア認証であり、ワンタイムパスワードの有効期間も60秒と短い。

にもかかわらず、チェックをさらに強化して、それに引っかかったというのだ。
なんでも、私が購入しようとした、通販王手のパソコンショップなど、人気の高いお店は、フィッシング詐欺の対象になることが多いらしく、そのための強化ということだった。

うーむ。
3Dセキュア認証を導入しても、結局そういうチェックを強化しないといけないって、3Dセキュア認証の意味薄くね?

まあ、カード会社も詐欺の補償などがあるだろうから、チェックを強化するのも判るけどね。

というわけで、コールバックが来た時点で、ワンタイムパスワードの入力フォームがでることを確認したと告げられたので、決済ボタンチャレンジ!

無事に購入することができた。

カスタマイズしまくったので、到着するのは2週間後くらいだろか。

0 件のコメント:

コメントを投稿