2019年2月25日月曜日

Google HomeとNature RemoとIFTTT

Google HomeとAmazon Echoをスマートリモコン、Nature Remoに接続している。
前回、シーリングライトに接続した記事を書いたが、
物足りなくなってきた。

というのも、単に接続しただけでは、オン/オフしかできないからだ。
「電気をつけて」「電気をけして」
の2つしかできない。

パナソニックのシーリングライトは、点灯、消灯の他に、
全灯と常夜灯の機能がある。

全灯は、白色LED、暖色LEDをONにして、120%くらいの明るさにする機能のようだ。
常夜灯は、蛍光灯のシーリングライトについている、オレンジ色の小さいランプ。

その他にも、明るさを微調整するための、明るさ調整ボタンがあるけども、
スマートスピーカーでいちいち、1つずつ明るさを調整するのは面倒だ。

ここで重要なのは、「点灯」ボタンで、これは、前回調整した明るさを記憶していること。
なので、ちょっと暗めの明るさに設定しておけば、
「点灯」と「全灯」で、2種類の明るさが切り替えられるわけだ。

しかし、Google Homeからは、2つしか設定できない。
というわけで、IFTTTの登場だ。

以前から存在は知っていて、IFTTTを使えば、何でも操作できるぜ!
と思っていたのが、実際使ってみたら、万能ではなかった。
… Google Homeが(笑)

どういうことかというと。

「電気をつけて」⇒ 「点灯ボタン」= ONボタン
にして、
「電気を明るくして」⇒「全灯ボタン」= IFTTT追加
とする計画。
しかし、登録してみると、
「ライトが設定されていません」とGoogle Homeに怒られる。
いくつかフレーズを変えてみたけど同じ。

で、検索してみたら、以下のサイトにヒットした。
----
Google HomeからIFTTT経由で部屋の明かりを操作する方法。Nature Remoがあれば簡単
https://www.dream-seed.com/weblog/review/google-home-ifttt-nature-remo
----

全く同じ原因でした。
「でんきをつけて」だと、「でんき」がGoogleHomeに元から搭載しているスマートホーム機能に反応してしまう模様。

で、上のサイトでは、「部屋の電気をつけて」にすることで、回避したとのこと。
なるほど。
というわけで、私のほうも「部屋の電気を明るくして」という登録にしたら、ばっちり全灯が機能するようになった。

…のだが。
フレーズがちと長すぎやしませんか?
「ok google、部屋の電気を明るくして」

GoogleHome単体の機能だと、正確には、以下のフレーズが正しい。
「Ok Google、NatureRemoで電気をつけて」
これが面倒なので、GoogleHomeのルーティン機能を使って、
「Ok Google、電気をつけて」
まで短くしたのだ。

それが、明るくするときと暗くするときに、「部屋の」をつけるだけなのに、
長く=不便に感じてしまう。

ので、フレーズを短くできるかテストしてみた。

「Ok Google 部屋を明るくして」⇒ 全灯!!

というわけで、さくっと短縮化に成功。
「部屋」をつけたので代わりに「電気」を省略できるようになったようだ。
とはいえ、「部屋をつけて」だと意味が分からないので、
「電気をつけて」「部屋を明るくして」と、(デバイス名を)統一できずに、
使い分けが必要なのは残念。

最後に、IFTTT面白いね!



2019年2月11日月曜日

docomoのケータイ補償

スマホが故障するトラブルがあったので、補償について色々調べてみた。

まず、発生した事案は、バックライトが点かなくなったこと。
機種は、F-05Jで、2年前、docomo withが始まったときの arrowsだ。

2017年6月に購入したので、まだ2年経っていないが、
機種変更サポートプログラムに加入しており、
すでに19ヶ月過ぎているため、Android機種変更の期日条件は満たしている。
これを利用すると、27000円の補助がでるのだ。

月額300円を20ヶ月分払っているので、6000円は出費していることになるが、
実質、21000円割引してもらえるとなると、かなりお得と言える。

が、もう1つの条件が、現在使っている端末を、下取りすること。
つまり、壊れていてはダメなのだ。

バックライトが点かないという症状を伝えて、ドコモショップで確認したら、
やはり、下取りは不可との回答。
この場合、積み立てた6000円は機種変に使えるが、それ以上でもそれ以下でもない。

しかし、もう1つ、ケータイ補償にも入っている。
これは、月額500円払い続け、補償を受ける際にも、7500円が必要になる。
となると、すでに1万円分は払っていることになるが…。

これを使うと、7500円で修理できて、機種変更プランの下取りも可能になるわけだ。
(その点も、ドコモに確認済み)

そして、My Docomoからケータイ補償の申請をすると、2/11まで10%OFFだったので、申し込んでみた。

…のだが。

途中でお知らせメッセージが出てきた。
「修理した方が安い場合があるので、ドコモショップに相談してください」
と。

なんだと?
早速聞いてみる。

それによると、修理の場合、上限金額3240円で修理できるとのこと。
ケータイ補償など、追加オプションがなくても、だ。
ただし、修理できるのは、水濡れとか全損ではない場合だけらしい。

いやいや、だとすると、月額500円の補償をする意味は何なんだ?
紛失・盗難・水濡れなどの補償ということか。

今回のように、使っていたら壊れた系は、普通に修理できる。
しかも安い。

というわけで、もうケータイ補償を使うことは無いと思うので、さっさと切ってしまうことにした。

機種変更サポートで27000円のサポート受けられるけど、
たまに、機種変一括0円とかやってるし、これも次回からいらねーかな…。
普通に機種変したら、いまどき端末4万円とか軽く超えるので、
一括0円か、白ロムで良いと思うんで。

たまに、pixel3のような機種も欲しいと思うことがあるが、
たぶんどんな機種を買っても、数ヶ月後の使用感は変わらないと思うんでね。

2019年2月10日日曜日

surface pro2 も購入したぜ!

秋葉原が行動圏内にあるということで、
akiba-watchは常にチェックしており、nuuX4などの面白い端末の捕獲に成功できてるわけですが。
※nuuX4は、記事がでて2日で完売

今回見かけて、これは!と思ったのがこちら。
ーーーー
Surface Pro 2が税込29,800円!キーボード付きの中古品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1169018.html
ーーーー

確か、2/7(木)が初出で、その時は60台だったはず。
これは、2/9の記事で、40台となっているが、
その日の午後に行ったときにはもう無く、店員に聞いたら、金曜にはほぼなくなっていたという。
おいおい…。

でも。
そのセールで売っていたのは、いわゆるランクBレベルのもので、
その後、ランクCのセールに代わっていたのだ!

どういうものかというと、バッテリーがヘタってるとか、
USBポートが損傷してるとか。

で、その中の1つに、電源ボタンが押しにくい、というのがあった。
聞いてみたら、強く押さないと電源が入らないという。
試しに押させてもらったら、確かに普通に押した程度では反応しなかったが、
ちょっと力を入れれば入るレベルだった。
しかもバッテリーのヘタリもなし(他ので、50%くらいヘタってるのもあった)。

さらに値段が、19800円に!
これは、ACアダプターが付属していないからだとか。
でも、アマゾンで3000円くらいで売ってると教えてくれた。

すげー。ACアダプター別で中古とは言え。ジャンクではないもので…。
Windows10 pro にアップグレード済み、
メモリ8GB!
SSD 25GB!

ホント、メモリ8GB積んだ中古のノートってないのよ!
しかも、surfaceだから、タブレットとしても使用可能な2in1。

さっそくアマゾンでアダプターをポチったのだが、届かないなー。

iPhone6s買った。

今までずっとAndroidスマホを使ってきたのだが、
子供がiPhoneが良いという。

子供は、みんなが持ってるのと同じが良いって主体性のない理由だからなぁ…。
というのはさておき。

docomo withでiPhone6sを購入すると、端末サポートなど、
割引サービスが一切ないので、本体価格42768円。
2年使ったら、docomo with分が、36000円引きになるので、
まあ、実質7000円くらいになる。

これより安いものがあるかどうか、色々な視点で調査したので、その結果を。
まず、中古でも20000円前後でほぼ統一されている。
3キャリア+SIMフリーの区分で見ると、
docomoとSIMフリーが平均的に2000円ほど高く、softbankが一番安い。
イオシスだと、docomo&ランクC&本体のみ、で、13800円。
ランクCは、経年劣化ではない損傷、となっている。
ランクAだと19800円だし、未使用品は29800円だ。

次に、街角のケータイショップ。
行動範囲内にある各種ショップのツイッターをフォロー。
docomoの情報は少なく、auが圧倒的に多い。
そんな中見つけた、iPhone6sが一括8000円というもの。
どういう物件なのか電話で問い合わせたところ、有料コンテンツが12000円分あるという。
うーむ、そういうのがあることは予想していたが、
もう少し安いと思ってたわ。
それだと合計20000円で相場と全く変わらない。

しかも、有料コンテンツは16個あり、1個は翌月、8個は2か月後、残りが3か月後に解約という条件。
コンテンツ詐欺にもほどがあるわ!

その後も、ブックオフやGEOなどケータイがメインじゃない店も回ったが、
飛びぬけて安い店はない。
イオシスで、9800円だったGalaxyFeelのように、普段20000円で売られているものが、
9800円!なんて掘り出し物はめったにない。
(GalaxyFeelは、3台あった9800円機種のうち、結局2台購入を購入。)

というわけで、新品だし、docomoで購入した。
なお、子供は、キッズケータイからの機種変なので、ウェルカムスマホ割が併用可能。
初年度は毎月-1500円されるので、多分これが最安だろう。

しかし、問題は補償である。子供は絶対に壊す…と思うのだ。
Androidは、月額500円で補償を利用する場合に、7500円かかる。
対してiPhoneは、月額750円、利用時11000円もかかるのだ。

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/

高すぎる!
という意見はネットにも多い。
災害保険などに加入している人は、
スマホも含まれる携行品補償をつけるのが、一番コスパがいいらしいが、
残念ながら、うちの保険は、携行品補償はあるものの、スマホやタブレットは対象外。

まあ無補償も怖いので、結局ドコモの補償をつけた。
…のだが!

なんと、ふらっと寄った秋葉のとある中古ショップで同じモデルのiPhone6sを発見。
(ただし、16GBモデル)
docomo仕様。
値段がなんと、税込13000円である。イオシスのランクCより安い。
箱入りだったので、確認させてもらったのだが、特に目立つ損傷なし。
しかも付属品全部入り。
イオシスだとランクB以上には区分されてもおかしくないだろう。

安い理由を聞いたら、滞留品だから、とのこと。
まじか…あるところにはあるんだな…。

というわけで、即買い。
これで、子供が壊した時の補償の代替にはなるぜ。
32GB⇒16GBにはなるが、どうぜドコモの補償で来るのもリフレッシュ品で新品じゃないしな。
これでドコモの補償は解約でOKだな!