2018年2月28日水曜日

としまえんVR

豊島園にミステリーゾーンというライド型のお化け屋敷があるんが、
期間限定でVR仕様になっている。

何度か行ったのだが、混んでたり、受付終了したりで、まったく体験できなかったのだが、ようやく体験してきた。

それでも30分待ち。並んでたのは10組くらいだったのだが、とにかくセッティングに時間がかかるのだ。

まず、使い捨て系のマスクを目の周りに当てる。衛生面での配慮だ。
その後、VRゴーグルをセットし、ダイアルでピントを合わせる
(瞳孔間距離ではなくピント調整のみ)
そしてヘッドホンを軽く装着してもい、自分で位置調整。

二人乗りライドだから、このセッティングが二人分必要。
大抵カップルや親子で乗ってるしね。

で、子供も乗れるわけよ。
VRって中学生以上って言われてるジャン?
子供がいた場合、VRゴーグルが手持ちタイプの覗き箱に変更される。
その際、VRゴーグルにセットされているスマホを取り出して、箱にセットしなおすのだが…。

スマホかよ!
しかもそのラウンドエッジは、Galaxyじゃねぇか!(ロゴもサムスンだし…)

という感じで、YouTubeにあるような、VR映像をライドに乗って眺める、いたってアナログな形式であるため、映像とライドのタイミングが全く合わない

私の場合、映像の方が5秒ほど遅かった。
なのでカーブが多いこのアトラクションでは、仕掛けがズレまくり。

追加料金もかかるので、並んでまで見るものでは無い、という評価。
同じVRだったら、サンシャイン展望台にあるブランコの方が面白かったぞ。







2018年2月25日日曜日

Webカメラとスマホ

またまたPC周りを整理したんですよ。
前回設置した、USB同時4台充電可能な充電器を別の場所へ。
代わりにブログに載せる写真を撮影するブースを設置。

100均で、白いボードパーツを3枚買ってきて組みたて。
継ぎ目を白いテープで埋めて完成。

まあ、問題は撮影機材の方でして。
ちょうど余っていた格安のWebカメラを設置してみたんですが、
これが解像度が低すぎ。
おそらく、30万画素(640x480)でしか撮影できないっぽい。

まあ数百円で買ったようなものなので、それはあっさり捨てて。
機種変して不要になった、かつてのメインスマホ、F-10Dを引っ張り出してきた。

スマホをWebカメラ代わりに使用する方法はいくつかあるようなのだが、
その中で簡単そうな、DroidCamというアプリを選択。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dev47apps.droidcam&hl=ja

当然ながら、スマホとPC両方にアプリをインストールする必要がある。
まずは無料版でお試し。

スマホはUSBでPCと接続。

意外に何のトラブルも無く、スマホカメラの映像がPCに表示された。
Photoshopでの撮り込みも問題ないし、解像度も全く問題なし!

というわけで、すぐに有料版(420円)も購入。
有料版を購入すると、各種機能がアンロックされる。

ズーム可能、画面の回転・反転が可能、フラッシュの制御が可能、オートフォーカスが可能。
すばらしいね。

USBの有線が邪魔になってきたので、WiFiに切り替えてテスト。
問題なく動作。
ただ、カメラ操作でRotateしても、それが保存するjpegに反映されないのが残念。

その他に問題があるとすれば、F-10Dは、熱暴走しやすいという点だな。
まあこのアプリは、スマホの画面がOFFでも機能するようなので、画面消していれば、温度上昇も抑えられるはず…。

話は変わるが。
私の実家は距離が離れているので、普段はインターネット回線を使用して、
appear.in でビデオチャットを利用している。

こちらは、部屋の様子を多く見せようと、広角なWebカメラをつけてチャットしていたのだが、都合により本日は、タブレット(Nexus7)を使用。
で言われた一言が、「いつもより、画像がいいな。」でした。

うーむ、もうWebカメラごときでは、スマホ・タブレットのカメラに敵わんね。

GPD XDPlusはまだ予約中ですね

赤札天国 GPD XD Plus 商品ページ
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=7150

2月下旬~3月上旬予定だったが、今の掲載は、3月中旬~3月下旬になってるな。
半月以上遅れたか…。

予約開始したときは、赤札天国のホームページの購入履歴が、
すごい勢いで、GPD XDPlusで埋め尽くされていたのを思い出す。

先払いだから、あの数の総売り上げは半端ねぇだろうなぁ…。
まあ、送られてくるのを待つしかないわけだが。